月刊『企業実務』2023年7月号を発売しました。

プレスリリース

限られたリソースでパフォーマンスを最大化する!中小企業が実践すべき「人的資本経営」

月刊『企業実務』2023年7月号

人的資本経営においては、従業員のパフォーマンスを向上させるために、人への投資を積極的に行なうことが求められます。しかし、原資の限られる中小企業においては、特に人的資本の「稼働率向上」も重要です。リソースが限られるなか、中小企業の目指すべき「人的資本経営」のあり方を考えます。

  • いまなぜ「人的資本経営」が注目されているのか
  • 「人的資本経営」の具体的な取組みの内容

注目記事
インボイス制度への対応へ必須!?「会計ソフト」導入・見直しのポイント

インボイス制度開始に向けて、社内の会計ソフトや請求システムの整備に取り組む企業が増加しています。そこで、インボイス対応に向けた会計ソフトの導入や見直しのポイントについて解説します。

注目記事
中小企業の「人材流出を防ぐ」5つの具体策

人材流出は採用・育成コストが無駄になるばかりか、周りへも悪影響を与えかねないため、できるだけ早く対策を打つことが望まれます。そこで、すぐにできる人材流出への対策について解説します。

注目記事
紙の契約書との違いは?電子契約の基本と利用する際の留意点

コロナ禍で対面による交渉が減ったことなどを契機に、電子契約を利用する企業が増えています。電子契約の基本的な仕組みと利用する際の留意点を解説します。

月刊『企業実務』2023年7月号の目次