NJ Publishing Sales - NJ Business Online
RSS
サイトマップ
お問合わせ
エヌ・ジェイ出版販売株式会社
会社情報
セミナー・講習会
サービス・ソリューション
商品情報
総務・人事 | エヌ・ジェイ出版販売株式会社
総務・人事トップ
連載一覧
企業実務サポートクラブ
【お知らせ】
ビジネスツール「STAFF」シリーズ
好評発売中です
Home
≫
総務・人事
≫ 企業実務TOPICS(総務・人事)
企業実務TOPICS(総務・人事)
12月からスタート 確実に進めておきたい「ストレスチェック」の準備事務
公的な支援も充実の方向に 非正規社員を正社員に引き上げる際の手続き・注意点
職場のハラスメント対応 部課長のための「傾聴力」「指導力」講座
ケース別レッスン 退職金は「どんなとき」「どこまで」カットできるか
適切に対処していますか? 産前産後休業の申請から取得後までの実務ガイド
2016年から開始 「社会保障・税番号制度」(マイナンバー)で総務が押さえておくべきこと
小さな会社も無縁ではない 産業医の上手な選び方と付き合い方マニュアル
労使双方にメリットあり!? 「限定正社員」の可能性と課題を正しく理解しよう
会社の「ソーシャルメディア担当」を任されたときの心得
定年退職者に対する 再就職支援の進め方
初期対応から後処理まで 重要データの紛失(流出)が疑われるときの実務対応
まずは知識の確認から 「母性保護」「母性健康管理」に関する法律・実務知識Q&A
正しく理解していますか? 「管理監督者」に適用される労基法等の内容をチェック
一律禁止から原則容認へ 社員の「副業」をどこまで、どうコントロールすべきか
悪習になるのを防ごう 当日の病気欠勤申請にどう対応すべきか
地位と報酬にふさわしく 取締役等の会社に対する責任の軽減・免除のあらまし
叱るだけでは改善しない 遅刻・早退・欠勤が目立つ社員の取扱いQ&A
オフィス、借上社宅など 賃貸物件の入居・退去にまつわる実務質問Q&A
育児・介護休業、私傷病休職… 復職後の「職務変更」「賃金減額」の適法・違法の分岐点
いろいろと注意点があります 派遣社員を直接雇用に切り替える場合の手続きガイド
特に若手の間で増加中 「非定型うつ病(新型うつ)」に会社はどう対処するか
勘違いや例外多し 社会保険の「扶養・被扶養」に関する疑問に答えます
メンタル不調者をサポート スムーズな職場復帰のための「リワーク施設」活用ガイド
すぐにも対応したい 「帰宅困難者対策」で考えるべきこと・やるべきこと
新人にも教えておきたい 会社印・銀行印の知識と正しい扱い方
厳密な労務管理が前提 有期労働契約の試用期間を設定・運用する際の留意点
4月から法定雇用率が2%に 障害者雇用で押さえたい法律と実務がわかるQ&A
日々の積み重ねで実現 パソコンの消費電力を3割減らす省エネ術
改正法の施行、主な検討項目など 2013年の労働法関連の注目トピックはこれだ!
労災保険のメリット制に関する基礎知識
労基法違反にご注意! 「法定休日」の正しい設定・運用・周知のしかた
必要十分な対応を 会社に求められる「安全配慮義務」を検証する
組合がない会社も知っておきたい「不当労働行為」の知識
種類、割増率、計算…ビジネスパースンのための「割増賃金」の基礎知識
完全禁煙できない職場でなすべき喫煙対策
パートタイマーの評価と時給の決め方・上げ方
賃金抑制を重視するのは危ない 「定額残業代制」の運用の実際とリスク対策
黙認していませんか? 社員の「持ち帰り残業」に関するトラブル防止策
「中間試案」が明らかに 会社法の改正論議で何がどう検討されているのか
何をしてもいいわけではない! 昼休み時間中の社員をどこまで指導・管理するか
ビジネスの基本スキル! 各種「議事録」を効率的に作成するコツ教えます
新任・若手管理職のための労働法レッスン 労働契約
来年7月から義務化 100人以下の会社も整備すべき育児・介護支援措置
実務担当者が押さえておきたい 労働関連の新法・改正法の内容と企業の留意ポイント
表現一つでも大違い ハローワーク経由で優秀な人材を採るコツ
しくみは?有利な選択は? 在職老齢年金にまつわる基礎知識
放ってはおけない悪習 “会社が望まないサービス残業”にはこう対処する
万一の際にも心強い 「障害厚生年金」早わかりガイド
大切な情報資産を守る 長期保存のためのデータ管理の最新知識
保険料過払いへの対処など 兼務役員の労働保険料をめぐるQ&A
いつでも起こり得る! 取扱製商品に欠陥・不良があったときの初期対応の心得
より快適な環境をつくろう 総務が知っておきたいオフィスレイアウトの基本と応用
掲載記事
総務・人事カテゴリ
マイナンバー特集
総務・人事 NEWSBOX
実務情報STATION
総務ワンポイント知識
人事ワンポイント知識
企業実務TOPICS(総務・人事)
ビジネス文書・文例集
実務相談室
PAGE TOP